
トップ > 診療案内
診療日 | 月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日・祝 |
午 前 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
午 後 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
予約制(お電話、FAXにてお問い合わせください。)
- 午前の診療・・・9:00〜12:00
- 午後の診療・・・14:00〜18:00
※お昼休みは12:00〜14:00まで。
※歯科医師の勤務日は月曜日と金曜日です。
※休診日は土曜、日曜、祝祭日です。
※急患随時受付しております。
- 歯科・小児歯科・歯科口腔外科
- 歯の健康相談・定期健診
- 歯周病検診・歯周病疾患の処置
当院で対応できる治療処置
- 睡眠時無呼吸症候群、いびき防止スリープガード
- スポーツマウスガード
- 額関節症

スリープガード(口腔内装置)
【いびきと無呼吸症候群の治療】
この疾患は、元来医科の領域でありますが、症例に
よっては歯科による口腔内装置療法が奏効すること
がよく知られています。
- 耐久性にすぐれ、一年間保証付です。
- 数日で装着時の違和感はなくなります。
- 昼間の眠気がすっきりと解消されます。
- 旅行等へも楽々携帯できます。
※歯周病、義歯、顎関節症、肥満体質などにより、
お勧めできない場合もありますので、ご相談下さい。
心身障がい児(者)治療処置※対応年齢:特に無し
【発達期障害】 | 【老年期障害】 |
|
|
対応内容
- 対応範囲・・・症状に応じて対応。
- 予防処置・・・フッ素塗布、シーラント、歯磨き指導。
- 訪問診療・・・実施しております。
治療に対する特記事項
当院で診療が出来ない場合は、札幌口腔医療センター等をしています。
- 院長名:菊池 友美
- 歯科医師:女性2名
- 歯科衛生士:4名
- 提携医療機関・・・北大病院、札幌医大病院、JR札幌鉄道病院
- 障がい者用駐車場有り・通常の駐車場有り
- 駐車場から車椅子のまま診察台まで行けます。
- 診療所はバリアフリー仕様となっています。
- 障がい者用トイレ有り・洋式トイレ
- 車椅子用スローブ、エレベーター有
2021年 1月
当該月のカレンダー情報は、ありません。 |
2021年 2月
当該月のカレンダー情報は、ありません。 |
2021年 3月
当該月のカレンダー情報は、ありません。 |